すずききよしの音楽日記 Vol.25
今日もニュースでは「イスラエルがパレスチナ人の宗教指導者ヤシン師をミサイルで殺害した」
これこそテロではないのか
「中国人の尖閣諸島への上陸」
これは侵略行為ではないか
「三菱ふそう大型車のリコール」「死傷事故を整備の所為にして誤魔化していた」
これは殺人行為と同じじゃないのか
こんな暗いニュースばかりの中で
「国民年金制定以前の学生無年金者に対して国が放置していたのは違憲の判決」は朗報
この運動を励ます為に私が作詞作曲したのが
「私は向日葵(ひまわり)」の歌です。
① 両手の指を広げて 顔のまわりに
太陽に向かって ニッコリ笑ったら
私はひまわり 希望の花だよ
どんなに荒地の 片隅でも
何時でも 明るく 笑っているよ
私は向日葵(ひまわり)希望の花だよ
② 両手の指を広げて 数えてごらん
一粒が十粒に 百粒 千粒に
私はひまわり 仲間の花だよ
どんなに雨風 吹き荒れても
何時でも 元気に 歌っているよ
私は向日葵(ひまわり) 仲間の花だよ
③ Insturumento Only
どんなに雨風 吹き荒れても
何時でも 元気に 歌っているよ
私は向日葵(ひまわり) 希望の花だよ
この応援歌が役に立ったような気持ちです。この歌にも手話が着いています。
*小野真智子ファーストアルバム「ハートフルソウル」に収録しています
2004.3.25