すずき きよしの音楽日記 Vol.28

 

 

その1 東北のうたごえ交流集会   2004.6.5~6.6

 

4月頃から、インターネットで『バーチャルうたごえ喫茶・のび』とか、『サークル・おけら』と交流が始まりました。パソコン1年生の私には物珍しく、掲示板で書き込み交流を楽しんでいたら、どちらも中々ベテランで、私の作品をどんどんMID・UPして、音にして聞かせてくれます。

 

 書き込みで、『私は労音や、大学祭で、北は北海道から、南は沖縄県まで、全国各地で出演したけど、青森県、秋田県、岩手県の3県だけは一度も行ったことがない』と書き込んだことから、「6月の5日、6日と秋田市で『東北のうたごえ交流集会』を開くけど、出演しませんか?」と、秋田合唱団の田中さんから、お招き戴きました。

 

6月5日早朝の日航機で、伊丹空港から秋田空港にひとっ飛び、空港には、ハンドルネーム三四郎こと、田中さんと、エグさんが、お迎えにきてくれました。

 

 『もう直ぐ忠やんこと、京都ひまわり合唱団の、山本忠生さんが着くので、一緒に温泉に行きましょう。』

 

 揃ったところで、先ず会場の『秋田サイクリングターミナル』に、荷物を置いて、昼食。

 

 「温泉で旅の疲れを」と言うほど疲れてはいませんが、ブンブンこと佐藤英文さん達と合流、車で十分程走って町営の温泉へ。ネットで、知り合っただけとは思えない程、お互いに打ち解けて、すっかり長風呂。出たり入ったりしながら1時間ほど、交流しました。

 

 交流集会の日程は、6月5日(土)

 

1400 開会セレモニー、に続いてワンコインコンサート(これは何の決まりもない楽しいコンサートで気に入った人はコインを出演者に出すのです。一人でも、グループでも良いと言うことで、結構、沢山出演しました。)

 

1600 実践講座、(座談会)カルテット

     @うたごえ喫茶の作り方と経験交流    助言者:森のふくろう

 

 

A創作のアドバイスと経験交流       助言者:山本忠生

 

Bすずききよしと平和を語る         助言者すずききよし

 

C新しい歌を覚えよう           秋田合唱団(エグさん)

 

1700 うたごえ喫茶パート1  司会    森のふくろう

 

1800 夕食と入浴

 

1900 すずききよしコンサート        すずききよし

 

2030 うたごえ喫茶パート2  司会    秋田合唱団

 

2200 徹底交流

 

66日(日)

 

0700 入浴

 

0730 朝食

 

0900 合唱練習                      指揮 山本忠生       

 

                        ピアノ伴奏 マコさん

 

1200 閉会行事           

 

秋田市内に出て、駅の近所で食事(秋田合唱団がうたごえ喫茶を催す時の会場)

 

参加者は、170名を越える大成功でした。

 

遠いところは、「九州福岡県の久留米市から、はるかさん」「長野県高森町から佐々木あきら君」「東京から、エーちゃん、ふくろうさん」「京都から山本忠やん、大阪から私、すずききよし」で、後は、青森、岩手、山形、宮城、福島、地元秋田と、各地からの参加で『歌声は平和の力健在成り』を感じた交流会でした。

 

初めてすずききよしを聞いた感想は、『本当に、笑って笑って泣かされてしまった』『凄かった』『面白かったけどジーンと来た』など、と、『とても73歳とは思えない』と言われて、『まだまだ頑張らんとあかんナー』と、想いを噛み締めながら、飛行機の上で・・・

 

 

その2 神戸青年合唱団 50周年記念祝賀会   613

 

早いもので、神戸青年合唱団の創立20周年のミュージカル[長田の娘たち]の作曲を、引き受けてから、30年も経っていたのです。神戸北野の「にんにくや」という所で、50周年記念祝賀パーティーに、招待され御挨拶と、歌をうたってきました。曲は「てのうた」を手話つきで、『みんな元気合唱団』で知っている人が、手話とうたに頑張ってくれたので楽でした。ピアニストの市川淑子さんが、ピアノ伴奏を引き受けてくださったので助かりました。それだけでは寂しいので、「ノー・モア・ウオー(戦争は許さい)」を、1コーラスだけ歌いました。                   

 かすかに面影を残している古い仲間、頭部がすっかり変化して、人生の足跡を深く刻み込まれて、面影が余り記憶と掛違っている人、30年の年月は決して短くないことを実感しました。でも、皆歌い始めると見事に若い時の顔に戻っていくのです。『うたごえは平和の力』だけど『うたごえは若さの力でもあるナー』と実感したパーティーでした。