栽培一年目
2000年11月10日、船木園より挿し木2年生苗を通販購入。すらっとながい、真中が途長した1本立ちの苗。届いた中で一番せいたかさん。
室内の窓辺で冬越しして、2001年3月13日に4号駄温鉢に鉢上げ。赤玉土、鹿沼土、日向土の混合用土にマグァンプKを適当量混ぜて使用。
室内からベランダへと慣らしながら4月4日に西日を遮れる戸外の鉢置き場に移動。
春〜秋まで潅水と10月に過リン酸石灰を肥料として与えた以外、時々バラのついでに木酢液等を散布したほか、真夏は潅水以外完全に放ったらかしにしておいた。食害は無かったけど、伸びが悪い。
2001年10月末、蕾なし。
栽培三年目
2003年春転居を機に接木苗を中心に育てることにしたので、友人に貰ってもらう。
栽培一年目
2000年11月10日、船木園より挿し木2年生苗を通販購入。すらっとながい、真中が途長した1本立ちの苗。届いた中で一番せいたかさん。
室内の窓辺で冬越しして、2001年3月13日に4号駄温鉢に鉢上げ。赤玉土、鹿沼土、日向土の混合用土にマグァンプKを適当量混ぜて使用。
室内からベランダへと慣らしながら4月4日に西日を遮れる戸外の鉢置き場に移動。
春〜秋まで潅水と10月に過リン酸石灰を肥料として与えた以外、時々バラのついでに木酢液等を散布したほか、真夏は潅水以外完全に放ったらかしにしておいた。食害は無かったけど、伸びが悪い。
2001年10月末、蕾なし。