1997年の栽培記録
1997年05月17日、梅田阪急百貨店で開催されたバラ展にて、伊丹バラ園さん持ち込みの接木鉢苗を購入。
記録がないけれど、買ってすぐ、鉢替えしたものと思われる。
1998年の栽培記録
何度か返り咲いた。月日の記録なし。
微かにアプリコットやピーチがかった花色が綺麗。
12月15日、10号青プラスチック鉢に植替え。用土はピートモス、堆肥が主体のもの。
1999年の栽培記録
1999年05月10日、初めての開花。翌日より順次咲き続ける。
大き目の房咲きで、↑↓の画像から一週間ほどで満開になった。
根元から枝数がそれなりに出て、出た枝に小枝はすくなく、余り込み合った感じもなく、広がったなりにまとまった樹形。
02月に剪定した時、どの程度切り詰めたのか記録は残っていないが、弓状になるほども残していない。80cmもない感じ。
2000年の栽培記録
2000年04月、友人のお母様に貰ってもらう。
1997〜1998年の栽培記録
1997年04月17日伊丹バラ園さんよりポット苗を通販。同年春と秋に開花あり。
1998年12月15日、10号プラスチック鉢へ。それまでの記録不明。
春と秋を中心にポロポロ返り咲いた。