2003年の栽培記録
2003年01月07日、9号青プラスチック鉢に植替え。
用土は、市販の花の土に赤玉土とパーライト、活性炭を混ぜたもの。飽和石灰水潅水。
05月04日、開花。05月09日、10輪目の花が咲いた。蕾少し。以降花数カウントせず。
赤からローズレッドへの花色の変化があまり目立たない。
蕾は赤いけど、開きだすともう赤紫を帯びているように見えた。
樹が育っていないせいか、花がややいじけたように小さく感じた。
06月02日、二番花の開花が始まる。
休まず、ちらほらとでも開花が続く。
樹が強く、伸びが良いという印象は、少し育てただけでも感じたけれど、花にはこれといって特別な魅力を感じなかった。
作りこめば、お気に入りになるような、良い品種であるとは思うけれど……。
2003年07月23日、処分。
2002年の栽培記録
2002年09月06日、ローズ・アンティークさんよりネット通販の接木のφ24cmスリット鉢植え届く。