[HOME][薔薇のページ][薔薇リスト]>Salet
Salet―サレット
Moss 1854年 ルランス Lacharme作 有香 四季咲 シュラブ
Salet 1999/05/14 一眼レフにて撮影
(1999/05/14 一眼レフにて撮影)
花色
クリアピンク
花径/花形
中大輪クォーターロゼット咲き
樹高/樹形
150〜180cmチ シュラブ
香り
甘い芳香 フルーツ香がある
特徴
ダマスクパーペチュアルモスの特徴を強く持ち、四季咲き性があり見映え良く、容易に花を咲かせる強健種。
鮮やかなピンク色の花は芳香も高く、かなり実用的で魅力的なオールドローズ。
モスローズ特有の苔状のものがびっしりとつき、杉に似た香りがある。
来歴
ロサ・ダマスケナ・ビュフェラ起源のモス。

1997〜1998年の栽培記録

1997年05月17日、京阪園芸さんより通販。接木ポット苗。

西日の当らない、落葉樹の下に地植する。

1997年中は記録ないけれど、おそらく花は咲かせていない。

1999年の栽培記録

05月13日、今期は開花。翌日より順次咲き続ける。
Salet 1999/05/14 一眼レフにて撮影
(1999/05/14 一眼レフにて撮影)

葉が光っているのは、上に枝を張り出した落葉樹の蜜です。

モスに触れるとすこしねちゃついて、杉のようなローズマリーのような香りがしました。

1999年、05月03日、初開花。05月18日まで咲き続ける。

その後、ぽろぽろ返り咲いていたように思う。

1999年中に処分。機会があればもう一度育ててみたいオールドローズ。

▲はじめにもどる
>>BACK
>>MENU
>>HOME

last updata:2005/09/16