摂津国八十八ヶ所

第10回目 徒歩にて 10月18日巡拝

 10月は雨天の日が多く、そして所用と何かと時間が取れなくて、久々の今日の晴れ間のうちにと池田市内のお寺を4ヶ寺回ってきました。

第66番 高法寺

 阪急池田駅から北へ商店街を五月山に向かって徒歩約8分、呉春の北側になります。古い住宅街の中です。

高法寺 山門

高法寺 本堂

高法寺 金刀比羅権現

高法寺 豊川稲荷


高法寺 納経印

第59番 常福寺

 阪急池田駅から南へ徒歩にて約20分、中国道を過ぎてセブンイレブンの角を回って少しのところにあります。

常福寺 石標

常福寺 札所

常福寺 制札

常福寺 山門

常福寺 本堂

常福寺 修行大師像


常福寺 納経印

第58番 若王寺 一乗院

 阪急池田駅から東へ徒歩にて約20分、国道176号線沿いにあります。

一乗院 石標門(南側)

一乗院 石標

一乗院 鐘楼

一乗院 本堂

一乗院 融通尊堂

一乗院 石田三成軍旗塚

一乗院 山門(東側)

一乗院 手水場


一乗院 納経印

第57番 若王寺 釋迦院

 第58番一乗院から徒歩約5分です、路地を入ったところになります。 山門が特徴的です、境内は緑が多く落ち着いたお寺です、本堂は階段を登った上にあります。

釋迦院 石標

釋迦院 山門

釋迦院 厄除殿

釋迦院 本堂


釋迦院 納経印

第11回目 電車と徒歩にて 10月23日巡拝

 台風一過の23日、大阪市内のお寺を巡拝、JR環状線玉造駅から徒歩圏内の5ヶ寺を回りました。

第16番 観音寺

 JR大阪環状線玉造駅より西へ徒歩約15分のところです、ビルの1Fが駐車場2Fが本堂と社務所です。

観音寺 ビルの看板

観音寺 1Fの案内

観音寺 本堂入り口

観音寺 2F社務所


観音寺 納経印

第15番 圓珠庵

 16番観音寺から北へ徒歩5分、信号を渡ったところです。境内は撮影禁止です。

圓珠庵 看板

圓珠庵 山門

圓珠庵 山門

圓珠庵 遠景


圓珠庵 納経印

第14番 六大院

 15番圓珠院の東側の信号を渡ったところにあります。

六大院 鐘楼門

六大院 山門

六大院 境内

六大院 大師像


六大院 納経印

第12番 興徳寺

 14番六大院から北へ徒歩5分の所になります。

興徳寺 山門

興徳寺 手水場

興徳寺 本堂

興徳寺 准堤観音像

興徳寺

興徳寺 門前に真田丸顕彰碑


興徳寺 納経印

第11番 どんどろ大師善福寺

 12番興徳寺から北へ徒歩にて約5分です。

善福寺 山門

善福寺 将軍地蔵

善福寺 大師堂

善福寺 2Fの本堂


善福寺 納経印

第12回目 電車と徒歩にての巡拝です 11月6日

 11月に入り晴天の一日、JRと大阪地下鉄を利用して4ヶ寺を回ってきました。

第7番 冨光寺

 JR東西線の加島駅より北へ徒歩にて約10分、工場及び住宅街の中にあります、広い境内と鮮やかな建物が印象的でした。

冨光寺 山門

冨光寺 三鈷の松

冨光寺 地蔵像

冨光寺 本堂

冨光寺 境内

冨光寺 社務所


冨光寺 納経印

第64番 浄光寺

 第7番冨光寺から徒歩にて神崎川を渡って約30分で到着しました。広い道路沿いにあります。
 来年のカレンダーをいただく。参拝ののちJR尼崎駅まで戻る、徒歩約15分。

浄光寺 山門

浄光寺 本堂

浄光寺 七福神

浄光寺 本堂から境内

浄光寺 大師像

浄光寺 社務所


浄光寺 納経印

第9番 國分寺

 大阪地下鉄谷町線天神橋筋六丁目駅下車、東へ徒歩約5分です。鐘楼は工事中のためにシートで覆われていて見ることができませんでした。
 参拝ののち地下鉄天神橋筋六丁目駅まで戻る。

國分寺 石柱門

國分寺 山門

國分寺 鐘楼(工事中)

國分寺 大師像

國分寺 納経所

國分寺 境内


國分寺 納経印

第10番 寶珠院

 地下鉄堺筋線南森駅下車、徒歩にて東北へ約5分で到着、山門は閉ざされているので左側の扉より入る。 来客中のため手早く納経を終える。

寶珠院 山門

寶珠院 霊場の案内

寶珠院 大黒天

寶珠院 水掛不動

寶珠院 境内

寶珠院 社務所


寶珠院 納経印

第13回目 電車・バスと徒歩にて 11月11日巡拝

 兵庫県内の4ヶ寺を回りました、第82番大龍寺への市バス運行が4月から11月までの期間限定のために紅葉見学とともに今回訪問いたしました。

第82番 大龍寺

 神戸三宮から神戸市バスで向かいます、紅葉シーズンのために森林植物園行きのバスは満員です、大龍寺バス停で下車、参道を登り約15分で本堂です。
 大師堂へはさらに約10分の登りになります、紅葉には早すぎました。

大龍寺 山門からの登り

大龍寺 仁王門手前の登り

大龍寺 本堂までの登り

大龍寺 本堂

大龍寺 鐘楼

大龍寺 大師堂


大龍寺 納経印

第81番 聖徳院

 阪急電車春日野道駅から東北へ徒歩約10分、住宅街の中にあります。当日は法要の直前であったが気持ちよく納経をしていただいた。
 参拝の後、阪神電車春日野道駅まで歩く、約15分で到着。

聖徳院 山門

聖徳院 大師像

聖徳院 本堂

聖徳院 境内


聖徳院 納経印

第79番 圓満寺

 阪神電車西宮駅下車、南西へ徒歩約8分、国道43号線沿いにあります。
 西宮えびす神社の西側にあります、西宮成田山と同じ境内でした。

圓満寺 山門

圓満寺 本堂

圓満寺 屋根の上にも大師像

圓満寺 納経所


圓満寺 納経印

第65番 大覺寺

 阪神電車尼崎駅下車、南西へ徒歩約8分、寺町の中にあり、周りは大きなお寺ばかりです。  向いに繁盛しているたこ焼き屋さんがあります。

大覺寺 山門

大覺寺 本堂

大覺寺 境内

大覺寺 社務所


大覺寺 納経印

摂津国八十八ヶ所 一覧へ
ホームへ戻る

先頭へ戻る