ぶらぶら街歩き
健康管理と街の散策のために歩くようにしています。距離や時間は
その日の天気と気分によりますが、自分で決めた6~8のコースがあり、
それを歩くとか又はその組み合わせなどにより、西に東に南へ北へと
ブラブラウォーキングのようなことをやっています。 最近は月に一度の
摂津国八十八ヶ所巡拝のついでに京阪神間を歩くこともあります。その中で
気になる風景などをご紹介します。
クマに注意
近くの公園に掲げられていた看板です、実際にクマが現れたとは聞いていません。 |
散歩中に見かけた鳥
名前は知らないがスズメではなさそうです。 |
不思議なベンチ
山の斜面にベンチらしきものがありました。 |
ご自由にお持ちください
ある家の前に家具が並んでいました。 |
懐かしい看板
昔よく子供といった遊園地の看板がありました。 |
街路樹の根っこ1
街路樹の根っこが幹よりも太そう。 |
街路樹の根っこ2
街路樹の根っこが太い。 |
街路樹の根っこ3
幹より太そう |
街路樹の湧き水
茂みの下あたりから水が湧き出ています。 |
マンホールのふた
摂津国八十八ヶ所巡拝で西宮へ行ったときに見ました。 |
リュウゼツランが開花
数十年に一度きりの開花だそうです、二か月ほどかけてマストとよばれ
る花茎を7メートル近くのばして、 その先に花が咲いています。 |
道路からガス管が
ガス管が道路からのぞいています |
道路に車止め
道の途中にいきなりコンクリートの車止めが設置されていました。 |
有馬道の案内板1
散歩の途中で見かけました、住宅街に昔の街道がありました。 |
能勢街道の看板1
散歩の途中で見かけました。 |
能勢街道の看板2
こちらも散歩の途中でもかけました。 |
昔風の道標
旧西国巡礼道にて見かけました。 |
住居表示案内図
阪急石橋駅付近の案内図、豊中市の飛び地があります。 |
尼崎・伊丹道の案内板1
旧尼崎・伊丹道があったそうです。 |
能勢街道の看板3
市内各所に案内板が有り、旧街道をめぐっている人たちも多そうです。 |
近所の川にて
近所の川で鳥が魚を狙っていました。 |
古い道標
散歩の途中で見つけました。 |
古い石標
紀元2600年記念碑 |
有馬道の案内板2
散歩の途中で見かけました |
下呂温泉にて
マンホールのふた、下呂はカエルがシンボルです |
下呂温泉にて
マンホールのふた |
下呂温泉にて
道路の舗装にカエルが |
尼崎・伊丹道の案内板2
街のあちこちで見かけます |
住宅街の湧き水
湧き水の上にあった大木が伐採されていました。 |
旧宿場の看板
西国街道の宿場の看板です |
弁慶の鏡水1
弁慶の鏡水の案内がありました |
弁慶の鏡水2
この奥です |
弁慶の鏡水3
ここにあったようです |
弁慶の鏡水4
今日は水はありませんでした |
西国街道の案内板
神戸市内の商店街にて |