街歩きの風景

ぶらぶら街歩き No3

まだまだ散歩を続けてあちこちと出かけては写真を集めております。


石票
道路わきに古い石票があります


水上住宅
池の中に柱で支えて家が建てられています


ガス管
石垣沿いにガス管がそのままに


CLOSE
6月18日地震のためにジムもクローズ


モノレール
万博公園駅から東を望む


見つけた看板
勘違いか間違いか


ラッピングバス
チキンラーメンのバスが走っています


車除けですか
太い鉄パイプでできています


菅野三平旧邸
菅野三平の屋敷があります


菅野三平旧邸
菅野三平の屋敷碑


勝尾寺大鳥居
勝尾寺の参道入り口です


崩れた灯篭
6月の地震で崩壊です


古い石票
西国街道左京へ


京都の街角で
坂本龍馬など土佐志士寓居跡


京都の街角で
古い灯篭でしょうか


古い石票
右大坂道 左刀弥山御坊


古い石票
札場跡


古い石票
次の2つの全体


石票の説明板
能勢街道の石票案内


古い石票
左妙見道


神社の立看
市軸稲荷神社


ステーキ屋
ステーキ安すぎ


古い石票
左妙見道


丁石
醍醐一言寺の丁石


お店の看板
京都駅前にて


古い石票
南円堂


配管
中途半端な配管


庭先のミカン
みかんが道まであふれてます


弘法市
沢山の人々です


箕面の滝
11月24日紅葉狩りに行きました


金田一耕助の象
真備町へ行ってきました


金田一耕助の象
金田一耕助の象のアップ


ウオーキングマップ
金田一耕助の小径の案内板


尼崎・伊丹道
旧道の案内板です


チキンラーメンバーガー
地域限定のハンバーガーを見つけました

【 ホームへ戻る 】


先頭に戻る